レギュラープラン

3,300円(税込)/月額
この作品をレンタルする
この作品は本日中に決済完了した場合、最短6/26(水)にお届けします。

アーティスト詳細

広島県出身、広島県在住のアーティストです。幼い頃から自然と絵に親しみ、空想や創造を通じて豊かな感性を育んできました。高校で美術専門コースを修了し、大学と大学院で9年間日本画を学びました。

私の作品のテーマは「変化し続けるものの中に普遍的な真実を見出す」という無常観をベースにしています。
制作する上で、自然や日常の中に潜む美しさを捉え、潜在意識や集合的無意識を探求することで根源的な真、善、美を表現することを目指しています。
琳派の酒井抱一や長谷川等伯、カラーフィールド・ペインティングのマーク・ロスコなど、多様なアーティストから影響を受けています。自然の風景や日常の儚さ、夢や瞑想で...

広島県出身、広島県在住のアーティストです。幼い頃から自然と絵に親しみ、空想や創造を通じて豊かな感性を育んできました。高校で美術専門コースを修了し、大学と大学院で9年間日本画を学びました。

私の作品のテーマは「変化し続けるものの中に普遍的な真実を見出す」という無常観をベースにしています。
制作する上で、自然や日常の中に潜む美しさを捉え、潜在意識や集合的無意識を探求することで根源的な真、善、美を表現することを目指しています。
琳派の酒井抱一や長谷川等伯、カラーフィールド・ペインティングのマーク・ロスコなど、多様なアーティストから影響を受けています。自然の風景や日常の儚さ、夢や瞑想で得たインスピレーションを作品に反映し、色彩心理の知識も取り入れて観る人に癒しと感動を届けることを大切にしています。

制作プロセスでは、日本画の伝統技法を用いながら、偶然性を生かして絵の具と共同創造する感覚を大切にしています。抽象表現では滲みや暈しなどの水墨画的な技法を活かし、具象表現では金銀箔を用いた装飾的な要素を取り入れています。

これまでに、国際瀧冨士美術賞や臥龍桜日本画大賞展の桜賞など、多くの賞を受賞し、創画展や佐藤美術館などの展示会に参加してきました。また、2019年には「After the Rain」(福屋八丁堀店/広島)で個展を開催しました。

私の作品は、繊細かつ力強い表現で、日常の中に隠された奇跡的な瞬間を捉えます。これからも、日本の美意識や思想を世界に発信し、多くの人々に癒しと感動を届けたいと考えています。

続きを読む

作品説明

水彩で描いた作品です。
キャンドルの光とそれが映し出す影を、透明水彩の滲みを活かして描きました。
瓶の透明感と、水晶とアメジストの煌めきがゆらゆらと揺れるともしびによって、まるで生命がそこにあるかのような気になってきました。

詳細情報

作品サイズ
H570×W480[mm]
支持体
使用画材
水彩絵具
技法
水彩画

関連するキーワード

  • レンタル期間最低1か月
  • 初回お届け時の送料無料
  • レンタル料金に補償料込み
  • ピン類同梱ですぐに飾れる
よくある質問

プランについて

作品サイズに応じて3つのプランをご用意しています。

ライト
月額
¥2,200
サイズ
2号 (24×19cm)
交換利用料
¥880 /回
レギュラー
月額
¥3,300
サイズ
8号 (41×32cm)
交換利用料
¥1,650 /回
プレミアム
月額
¥5,830
サイズ
12号 (50×60cm)
交換利用料
¥2,750 /回
※ サイズは目安のため作品によって差があります。
ご利用の流れ

ネットで注文

スマホやパソコンから、作品と配送希望日を選んで注文。

お届け

専門業者がご自宅までお届け。絵画フックも同封だからすぐに飾れます。

飾る・鑑賞する

お好きなスペースに飾ってアートをお楽しみください。

交換・返送

通常のお荷物と同じ発送方法でご返却頂けます。

FAQ

よくあるご質問
申込方法を教えて下さい。

下記の3ステップでお申し込み頂けます。
1.レンタルする作品をお選びください。
2.作品ページの「レンタルする」ボタンをを押し、お届け先・お支払い情報を登録してください。
3.配送希望日を選択し、注文ボタンを押してお申し込み完了です。

レンタル期間は選べますか?

1ヶ月単位からのご契約となり、2ヶ月目以降は自動更新となります。
交換・解約はマイページから申請をお願い致します。

配送料はかかりますか?

初回は無料でお届けします。
2ヶ月目以降は交換される場合のみ交換利用料が申請時に課金されます。(すべて税込)
ライト:880円
レギュラー:1,650円
プレミアム:2,750円

絵の購入は可能ですか?

もちろんです。カスタマーサポートにお問い合わせ頂ければ、販売金額をお伝えさせていただきます。ご新規のお客様でも購入可能です。

レンタル中に絵画を破損・汚損させたら、弁償が必要ですか?

いいえ。
お客様のお手元で作品の破損や汚損があった場合でも、一切お客様に弁済を求めるようなことはしません。
レンタルできるすべての作品に、あらかじめ絵画保険が適用されています。

交換タイミングはいつですか?

作品が到着してから最短で30日後に交換可能です。
前もって交換の予約もできます。交換タイミングはマイページでご確認いただけます。
お客様の多くは季節の変わり目で3ヶ月単位で交換されています。

作品はどのように届きますか?

緩衝材で梱包し専用の箱にお入れして、宅配便でお届けします。
返送時にもご利用いただきますので、お手数ですが、緩衝材や専用の箱は捨てずに保管をお願い致します。

解約したい時はどうしたらいいですか?

マイページ→プランの停止からご自身でお手続きをお願い致します。
プラン停止を受け付けた月で解約可能です。
契約は1ヶ月単位ですので、その月までのご利用料金は発生します。
レンタル中の作品については、契約満了日から1週間以内にご返送お願い致します。

OUR SERVICE

Casieの楽しみ方

アートの楽しみ方は無限大

アートがもっと楽しくなるマガジン「FUMUFUMU」を、隔月でお届けします。 アーティストの制作や思考に迫るインタビューや、キュレーション企画、アート情報まで。18ページにわたり、アートのある暮らしをもっと豊かにするアイデアをお楽しみいただけます。

気分に合わせてアートを交換

絵の交換はサブスクならではの楽しみ方です。 交換は最短で毎月行うことができ、 季節や気分に合わせて自分の好きなタイミングで絵を着せ替えることで、 常に新鮮な気持ちでアートを楽しむことができます。 交換はマイページで申請いただけます。

気に入った作品は購入も可能

手放したくないアートに出会ったら購入も可能です。 カスタマーサポートにお問い合わせ頂ければ、販売金額をお伝えさせていただきます。 購入前のお試しとしてもご活用ください。